冬休み3日目。(たけ)
30日に夏油スキー場を滑ったあと、鹿角に移動して車中泊。
30日は午後から吹雪だったので、31日はツアーは無理っぽいし朝から温泉へ入ってのんびりするかな?と思っていたら、予想外に晴れてて、そうなってくると俄然やる気が出てくるもので、やっぱりツアーへGo。
2011年最後のツアーはつるべ師匠と後生掛温泉から国見台・毛せん峠へ行ってきました。
後生掛温泉の建屋を通り抜けて、裏手から出発。
立派なトレースがついててかなりの人が入っているのかと思っていたら、なんと単独の山スキーの方と、山、テレ混成の3人グループのみ。
ほぼ単独の方が先頭でトレースをつけてくださったようで、山頂までノーラッセル。
国見台の斜面も例年より雪が少なくて、まだ細かな枝が出ていましたが、二岐なんかに比べれば全然広くて、悠々滑れます。
いつもなら栂森のピークを目指すところですが、今回はいつもと違う斜面を開拓してみようと毛せん峠の南側の沢地形を滑ってみましたが、大当たり。
深雪を果敢に攻めるつるべ師匠
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント