スーパーカーとはあまり関係なさそうですが、「見た目も大事」ということで。
「月山頂上」は昨年月山神社に詣でた際のお土産です。神棚にお預けしたまま日の目を見ずに今まで過しておりました。
月山神社の御由緒などは分かりませんが、多分スキーや登山に御利益があることは確かです。
「好ぎだ!鳥海山2236」は今年のスキーツアー時に鉾立の売店で購入。
「好ぎだ!」の「ぎ」が大変気になります。どんなイントネーションで叫べば良いのでしょうか??
スーパーカーとはあまり関係なさそうですが、「見た目も大事」ということで。
「月山頂上」は昨年月山神社に詣でた際のお土産です。神棚にお預けしたまま日の目を見ずに今まで過しておりました。
月山神社の御由緒などは分かりませんが、多分スキーや登山に御利益があることは確かです。
「好ぎだ!鳥海山2236」は今年のスキーツアー時に鉾立の売店で購入。
「好ぎだ!」の「ぎ」が大変気になります。どんなイントネーションで叫べば良いのでしょうか??
N家的生活
N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。
0コメント