2022/1/4 猪苗代スキー場


今日は平日無料の猪苗代スキー場

到着が遅くて、ゲレンデ近くの駐車場は満車。少し下った駐車場に車を止めました。

チケット売り場も行列。こんなの初めて。


はやま第4リフトを2時間ノンストップで回ってました。

ゲレンデ脇の新雪残っているところを滑ってましたが、底が硬いのですぐに腿パンパン。


ちなみに噂のワックストンネル使ってみましたが、無茶苦茶滑るようになりました。

これで今シーズンは無料って凄い!!

はやま第1リフト乗り場にあります!ぜひ!!




お昼に太腿限界に達し、終了。

猪苗代から郡山への帰り、国道49号線は吹雪。

ただ、前の車が見えるので走る分にはさほど困らず、順調に流れてました。


お昼はスキー場で食べようと思ってましたが、混んでて座るところがなかったので、

帰りがけのドライブイン幸華へ。

ソースかつ丼+お蕎麦のセット。どっちも一人前の量。

これだから山登ったり、滑ったりだと体重増えるんだろうな。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。