正月ツアー 三日目。
1/1も茶臼に行きました。
31日が思った以上に雪の状態が良かったことと、茶臼岳を過ぎてから私達と異なるルートを滑っている人を見つけ、とても良さそうなルートに見えた為、そちらに行ってみることにしました。
今日も昨日に続き、晴れ。
今年の正月休みの晴れっぷりは素晴らしいです。
10:00
昨日同様、八幡平スキー場のリフトを3本乗り継いで出発。
山頂付近が白くなった岩手山もはっきり見えました。
11:10
昨晩の降雪はなかったようでしたが、小屋下の斜面の昨日のトラックはすっかり消えており、再びパフパフ。
気持ちよくて一回だけではやめられません。皆、狂ってます。
今日も迷わず登り返しです。
12:50
昨日は滑らなかった前岳から御在所温泉へ向けての斜面は思っていた通り楽しい斜面。
調子に乗って滑って玉砕。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント