2006/2/26 刈田岳

行ってきたつもり。


前回、ちーむ・ぽうのたかしさんと行こうとして悪天で中止となったリベンジです。

刈田・お釜ツアーの為、すみかわスノーパークへ向いました。

今の時期は山頂まで観光用の雪上車が登っているので、それについて登ればラッセルも不要の楽チンコースです。

今日・日曜日は午後から崩れ雨になるとの予報だったので、早めに登って大崩れする前に帰ってくる予定でしたが、スキー場に着いてみると思ったより天候は良くない状況。

風は強く、周りはガスっていました。

これはゲレンデ滑って終わりかな~と思いながら、登山券(リフト3回分800円)x2人分を購入。

券を買っている間に知三朗が山スキーヤーにナンパされていました。

その山スキーヤーも刈田へ行くつもりで来たのですが天候が悪く戦意喪失とのこと。

リフトを乗り継いでゲレンデTOPまで行きましたが、途中リフトは風に煽られ右に左に大揺れ。ゲレンデTOPに着いた時にはアラレのように硬い雪が横殴りで降ってきました。

結局、ツアーは中止しゲレンデを滑って戻りました。

ゲレンデはストックが刺さらないくらいカリカリ。コース外に入っても氷の上にうっすら新雪が被っているような状態で、気持ちよく滑れるところはありませんでした。

登山券を買ったところに下山報告をして、すみかわスノーパークを後にしました。

ツアー帰りのつもり。


コメントはこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。