高曽根山 完結です(たけのみ)
3月から毎週連続、今日で5度目の高曽根山です。
今日、磐梯吾妻スカイラインが再開通なので、東吾妻・浄土平ツアーでも良かったのですが、開通式が10時からと遅く、出発が遅くなってしまうのでパス。
今シーズンはこれで最後と巨大ブナ探しのため高曽根山へ行ってきました。
そして5度目の高曽根山でついに巨大ブナ発見!!
明らかに太い!!きっとこれでしょう!
4度の探索でも見つからず、探索エリアはかなり絞られていました。
山スキーの人が下りで発見したとの情報もあり、そうであれば、山スキーの人が行きそうな、滑って楽しそうな斜面の途中にありそう。
先週みどぽんさんと高曽根山の中腹まで行った時に通り過ぎた開けた斜面がとてもアヤシイと、今日はその斜面を目指して登りました。
林道から約2時間ほどで目的の斜面に到着。
でっかいブナはないかな~?と見渡していたらありました!
斜面の下に一本だけ異様に太い木。
これが高曽根の主でしょう。
(もし違っていたら、こっそり教えてください!)
高曽根山を色々探し回ってようやく発見しました。
これで次週からは心置きなく東吾妻へ向えます。
コメントはこちらへ。
0コメント