2008/2/24 二岐山

時間切れで途中撤退。(たけのみ)



昨日から強風で稜線コースは無理と判断。

こんな日は二岐山と思って、家を出発したものの田んぼの中を突っ切って行く田舎道は地吹雪で全く前が見えず、郡山市を脱出できず帰宅。

家でグズグズしていましたが、11時半頃になって風が少し止んできたので、再び家を出発。

結局、二岐山の登り始めは12時半。


所々に今日のものと思われるトレースがありましたが、雪と風で消されて、はっきりしないところも多く、使えるところは使わせてもらって、登っていきました。


軽い雪が降っていると思ってたら意外にしっとり。トレースから外れると足にきます。


途中、山スキーの方2人とすれ違いました。

すみかわ~刈田の予定だったが、高速が通行止めで北上できず二岐にしたとのこと。

今日の風では、刈田に行ってたら大変だったでしょうね。


出発が遅くて、いつものところまでは辿り着けないので、1時間半登ったところで、軽く昼食を食べて帰って来ました。


中腹までしか登ってないので、滑って楽しいのは一瞬。

すぐに藪ゾーンに戻ってきてしまい、今日は大半が藪滑りで終わりました。


コメント等はこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。