2009/10/17 鬼面山

山の中を歩くのは1ヶ月ぶり?(たけ、はるぞう)



はるぞうを連れて久々のハイキング。

場所は箕輪山のお隣の山、鬼面山です。

新野地温泉から旧土湯峠を通って何度か行こうとしたことはありましたが、毎回強風で引き返してきて実はまだ行ったことありませんでした。

今回ははるぞうを連れてチャレンジ。


はるぞうは新野地温泉から旧土湯峠まで歩かせました。お陰でそこまで1時間半。

そこから先はやっぱり風が強くって、はるぞうを歩かせるわけにも行かず、背負って山頂まで行きました。

箕輪方面は若干雲がかかって見えませんが、基本的には晴れ。

幾つかよさげな斜面がありましたが、シュカブラ行ってみれば地獄?

時間の制約が無ければ箕輪まで行きたかったですが、お昼に下山する為、鬼面山で引き返してきました。

翌日の安達太良に比べて比較的静かな山でした。

ちょっと外れるだけで随分違うものです。


コメント等はこちらへ。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。