2週続けてパウ。(たけ)
今週はMt.Raccoさん、Soigaさん、きりんさん、HAMAさん、IMachさん、T-Muraさん達と合流して二岐山に行ってきました。
先週末の大雪が続いているので、今週末あたり安達太良ももしかしてパウダー?なんてことも考えていましたが、週末にかけて強い寒気が入ってくるとの予報。荒れた安達太良は勘弁なので、今週末は困った時の二岐山。
いつもの駐車場に車を止めさせてもらって
いざ出発。
締まった雪の上に深雪20cmほど。
先週末に比べればラッセルも楽々。
若干笹も出てますが、滑るには支障なし。
もっといっぱい人が入っているかと思ってましたが、意外と少なく、会ったのは山スキーの方1名のみ。意外と静かな二岐でした。
途中からこの山スキーの方の巧みなトレースを使わせてもらいました。
うまい人のトレースはホント無駄なく登りやすい。
いつものように山頂までは登らず、尾根が狭くなってきて登りにくくなったところで登りは終了。
お昼ごはんを食べて滑走開始。
沢ルートのプランもあったが、まだ埋まりきっておらず意外と起伏が激しく苦戦しそうなので、素直に尾根上を下りました。
雪は言うことなし!
でも藪は・・・・・。まあ、それが二岐?
いつもは旧スキー場に向けて下りますが、成長してきた植林がかなりうるさくなってて、滑って降りるのは苦戦しそうなので、今回は林道へ出ることにしました。
林道へ出た方が絶対楽。
今度からはこのパターンかな。
コメント等はこちらへ。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント