2011/2/26 グランデコ~二十日平

今シーズン初の西大巓東斜面。(たけ)



本当は箕輪~迷沢を考えていたのですが、風が強そうなので、状況によっては樹林帯から出ずに南西尾根ツアーにも切り替えできるデコに行きました。

下界から見ると結構風が強そうに見えたのですが、登ってみるとたいしたことなく、結局finetrackのミッドシェル・ニュウモラップだけで十分。アウターは被らなかったです。

ちょっと遅めの9時20分に出発。

しっかり先行者のトレースあり。

先行の方の一直線に山頂に向かう巧みなルートファインディングに沿っていけばいいものをあえて?外れて、夏道に出て、若干遠回り。


最近の不安定な天気に西大巓東斜面の雪の状態が心配でしたが、安定してました。

一本滑って二十日平へ。

深雪ではなかったけど、とても滑りやすい雪でした。

西吾妻の樹氷も先週の暖かさで落ちてしまったのか?イマイチ迫力無し。

西吾妻山からの吹きさらしの滑り出しは当然のごとくカリカリでしたが、林間に入れば快適。やっぱり今週は林間コースが正解。


二十日平は所々違和感ありつつもちょっと東へ寄ってていつもと違う景色で、ちょっと二十日平らしい所は通らず終わってしまいました。


コメント等はこちらへ。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。