2012/12/31 乳頭山

テレマーク(孫六温泉から乳頭山)(たけ)



大みそかは森吉山へ行く予定でしたが、冬型が強まるような天気予報で、ビュービュー風が吹く中、吹きさらしの森吉を登るのは辛いので、軟弱N家は乳頭に予定変更。

乳頭なら天気が悪ければ小屋までで終わりにするか、樹林帯出るところで終わりにしても良いし、どちらにしても昨日食べたパフェのカロリーを消費はできるはず。

昨日の昼間の雨でしっかり底が出来た上に新雪が積もっているので、板が沈むことなく、登りはスイスイ。

まだちょっと小枝がうるさい気もするけど、滑るのには十分な雪。贅沢は言ってられない。

とにかく、尾根にのって上へ上へと登る。

田代平に出ると、登りは終わり。

ここでちょっと方向変換。

ガスってると嫌な感じだけど、この日は思ってたより天候悪化せず、すんなりと小屋を発見。

この時期、小屋に入って休めるのは本当にありがたい。

帰りは登りトレースを忠実に辿って戻ったので、大半がゆるゆる斜面で、ビュンビュン滑るところはなかったけれど、癒しのツアーとしては満足満足。

やっぱ林の中はいいですなぁ。


コメント等はこちらへ。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。