2013/1/1 後生掛温泉から国見台

テレマーク(秋田八幡平・後生掛温泉~国見台)(たけ)



元旦はmt.raccoさん、Soigaさんと国見台へ。

10時出発だったのに先行トレース無し。

後生掛温泉裏斜面への橋を除雪中

ラッセル。ラッセル。

どこまで行っても雪がもっさり

国見台に登り切ってもたっぷりの雪。


風が当たって、パックされているかと思ったら、全然そんなことはなく、最後までラッセル。

ラッセルした甲斐あり、下りは久々のオーバーヘッド。

真っ白になって、前が見えなくて、こまめに止まりながらの滑降。

ただ、下り始めて数分後に事件発生。細かいことはmt.raccoさんのblogで。

根性無しのXactiは寒さで電池残量無しとなり、滑っているシーンは全然撮れておらず、

でかい写真4枚貼ってレポ終わりです。


mt.raccoさんのHP

コメント等はこちらへ。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。