2013/3/9 大倉山

テレマーク(会津百名山)



今日はmt.raccoさん、Soigaさんと西会津にある大倉山。

会津の山というと藪っぽいイメージがあるのだけれど、ネットでレポをみると結構よさげな斜面が載ってて期待大。

除雪終了地点に車を止めて、いざ出発。

とりあえず、登山口まで水平歩き。

林道ショートカットしてがっつり登る。

尾根上の大きな松。ここまでくればあと少し。

途中、ザラメの気持ちよい斜面を登る。

山頂到着。

風もなく、山頂でのんびりお昼。

結構いい斜面(雪が良ければ・・・・・)

いい斜面(雪が良ければ・・・・・)

登りであった気持ちのよいザラメはどこへ行ったのか?

下りは苦戦。下り後半は大苦戦。

春だし、低い山だし、お天気良かったし、雪はそんなもん?

でも山としてはいい山でした。もっとのんびり登ってもいいかな~。


mt.raccoさんのHPへ。

コメント等はこちらへ。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。