緊急事態宣言が解除された最初の土曜日、磐梯吾妻スカイラインも再開通しているので、さっそく浄土平へ行ってきました。
ちょっと天気はイマイチで、蓬莱山の写真だけ撮ったら帰ろうかな?なんて思って、スカイラインを上がってきました。
でも、浄土平まで来ると雨が止んだので、まあ蓬莱山くらい行ってから帰ろうかな?なんて思って、出発の準備をしていたら、nobさんご一行も来られてました。
好きですね~(笑)
湿原地帯は雪無し。
蓬莱山にはまだ雪はあります。
で、下ってきた山スキーの方に話を伺うと、前大巓まで雪が繋がっているとのこと。
それは行くしかない。
結局、鎌沼まで上がって、前大巓を目指しました。
鎌沼の脇まで行けば、雪を繋ぎながらウロコ板で歩けました。
前大巓へは、鎌沼の北側木道から雪が繋がってましたが、来週は厳しいかも。
東吾妻からは下ってこれそう。
但し、姥ケ原へ降りてきた後、雪が繋がってません。夏道を歩くか、
少し下って雪が繋がっているところを通って登り返してくるか。
前大巓から酸ヶ平避難小屋方面。雪ありません。
何か月ぶりだろうか?
すっかり滑り方を忘れてました。
0コメント