2021/2/21 雄国沼

今日は、mt.raccoさん、Soigaさん、師匠にさゆさゆさんと猫魔スキー場から雄国山を経由してラビスパまで下ってきました。

猫魔スキー場は、以前はトリプルリフト1本でゲレンデTOPまで行けてましたが、数年前からリフトが稼働しておらず、リフト2本使って猫魔ヶ岳の脇から登りました。


猫石の方に行っちゃいましたが、猫魔ヶ岳北側コルに向かって、そこから下ったほうが良かったかな。

細かい沢を渡るのにあっちへ行ったり、こっちへ行ったり。春のツアーのよう。


雄国沼湖畔に無事到着。


雄国沼休憩所。前から上の方もガラスでしたっけ?


雄国山目指して、小屋裏の斜面を登る。

曇り空ですが、視界はちゃんとあって、雄国沼一望。


雄国山への稜線。山頂は見えてるところのもう少し先。


雄国山山頂。字が読めない・・・・・。


あとは、癒しの林間を滑って終了~。


最後の降り口は、この表示が目印ですね。

今回一発で降り口を当てました。初めてかも?


雪はたっぷりでしたが、ちょっと重かったかな。



mt.raccoさんのHP

コメントはこちら

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。