久しぶりに山を歩きに行ってきました。
昨日、ソフトテニスの試合だったので、身体がだるいので、軽く鎌沼を一周。
いつもは無料の兎平駐車場に車を止めて歩きますが、浄土平駐車場が7月31日までの期間限定で無料だったので、浄土平の方に車を止めてスタート。(兎平駐車場は無料なのはいいけどトイレがない)
尚、8月1日から有料(普通車500円)に戻るそうです。
さすが標高1600mあるだけあって、風が吹くと半袖だとちょっと寒いくらい。
3連休なので続々と人が歩いているかと思ったら、まだ時間が早かったのか、
すれ違う人はまばら。
コバイケイソウ?
チングルマの果穂
ミヤマリンドウがピーク。
地味な花が多いおかげで人が少ないのか?
狭い木道ですが、すれ違う人に困るようなことがなくて良かったです。
尚、7月いっぱい横向温泉〜スカイラインの入口までが通行止めになっていました。
猪苗代側から浄土平へ向かう時は、土湯トンネル抜けて野地温泉、鷲倉温泉の方からスカイラインに向かうことになります。
コメントはこちらへ
0コメント