2024/1/2 犬倉山・鎌倉森


年末休み3日目は網張温泉スキー場~犬倉山~鎌倉森~網張キャンプ場


この日は細かい雪が降ってて曇り空。昨日に比べると天気悪いかな。

今日も第3リフト運行開始に合わせてリフト乗り継ぎゲレンデTOPへ。


昨日は、ゲレンデTOPから少し上に上がると、犬倉・姥倉とよく見えてましたが、この日は曇っててさっぱり。

目的地が見えませんが、ルートははっきりしてるので特に迷いことなく犬倉山のすぐ下まで到着。

昨日のものか?こちらの方にはそこそこトレースがありました。


犬倉山頂をさっと通り過ぎて鎌倉森へ。

振り返ると犬倉からの下りもいい斜面。


春のザラメの時期に散策すると楽しいそうな雰囲気の山。


さてさて、この波打った尾根。雪も硬いし、いやいや大変。

それが嫌で隣の沢地形に入ってみたものの、雪質変わらず。まだ藪っぽくて、沢も尾根もどっちもどっち。


雪がいいと楽しい斜面っぽいんですけどねぇ。

もう全然曲がれない雪で大苦戦。

ほぼ、キックターンと斜滑降、横滑りで下る。笹に負けない横滑りホント大事。


下ってきて斜度が緩むと雪はますます悪くなり・・・・・

もう板担いでツボで下ったほうがいいんじゃないかと思うほどで。


この日はテレマークターンゼロ。これぞ山滑り。久しぶりに修行のような山でした。


コメントはこちら

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。