お正月休み、秋田・岩手と滑って、今日は福島に戻ってきて猪苗代スキー場へ。
1/4はもう平日扱いで、リフト券無料!!駐車場代も掛かりません。
今日は9時過ぎに駐車場に着きましたが、その時にはセンターハウス前の駐車場は満車で、はやま西駐車場の奥の方に止めました。お昼にはその辺りも満車でCLOSEしているミネロ側の駐車場に車を止めてシャトルバスでの送迎を行ってました。人が来る度にバスを出してくれる感じですので、少し遠くの駐車場でも全然問題はないと思います。
無料なのはうれしいが、全然雪が降ってないので、ゲレンデはかなり厳しい状況。
一番下真正面の中央ゲレンデは雪が繋がってなくてCLOSE。
無料のワックスマシンは今シーズンも健在。
これやってもらうと凄く板が滑るようになります。
2hほどで滑りがイマイチになってきたので、もう一度ワックス掛けてもらいました。
リフトに乗って上のゲレンデへ。上のゲレンデ状況は幾分マシでした。
曇りの予報でしたが、猪苗代湖がくっきり見える青空。
ゲレンデは茶色いところ、岩が出ているところが多々あるので、うまく避けながら。
お昼前になってくると上のゲレンデにも人が増えてきて、ゲレンデ状況良くない上に混んできて滑りにくくなってきたので、食堂でソースかつ丼食べて撤退してきました。
頑張ってスキー場開けてくれてますが、さすがに雪が降らないと厳しい!
0コメント