2004/10/17 北茨城キノコ狩り

ばむさん主催のキノコ狩りに参加しました。


N家初のキノコ狩りに行ってきました。

他のご参加の皆様がキノコ探しに一生懸命なのに対し、N家は花探し&写真撮りに一生懸命でした。(どれが食べられるのかも全くわからなかったし。)

急な斜面を登ったり、笹薮の中を歩き回ったり、知三朗がイメージしていたキノコ狩りとは違ってビックリしました。

子供の頃に戻ったみたいで面白かったです。

こんな時期にスミレ。

群生してました。(キッコウハグマ)

今回、たけ念願のギンリョウソウと遭遇しましたが、なんだかアスパラみたいな形。

干乾びて図鑑なんかに載っているような透明なものじゃなくなっていました。

やはりこの時期にギンリョウソウは無理みたい。来春に期待したいと思います。

ギンリョウソウの成れの果て!

収穫はあまり多くなかったですが、ばむさんが前日のうちに調達してくださったキノコでキノコ汁を作ってくださいました。

秘密の調理法のお陰で、大変美味しく頂きました。

参加した皆様との昼食も和気藹々として楽しかったです。


ばむさんオリジナルキノコ汁。

今回のキノコちゃん。

コメントはこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。