兎平駐車場~東吾妻~蓬莱山~浄土平(たけのみ)
先週の土曜日、磐梯吾妻スカイラインの冬季閉鎖が終わり再開通しました。
先週行こうかとも思っていましたが、開通式が10時からだそうで、それまでは入れなさそうで出発が遅くなりそうなのと、天気が悪そうだったので、先週は最後のブナ探しに出かけました。
ブナが無事に見つかったので、今週からGWまでは近場の東吾妻・浄土平です。
朝、7時半頃スカイラインのゲート前に到着すると閉鎖されていました。ゲート前には先客が1台。泊まりだった様子。
結局ゲートが開く8時半頃までゲート前で待ちました。
ゲートが開いたら一番乗りで兎平へ。
そして誰もいない東吾妻山頂。一番乗り?
見事な青空でしたが、風は強く、山頂付近の雪はカリカリ。
ウロコでは歯が立たず、板を担いで登りました。
東吾妻の下りも全く滑れず、ユルユルと下って、蓬莱山に11時頃到着。
蓬莱山は程よいザラメ雪に変わってきていて、ここで2本滑って浄土平へ下りました。
今回使用したウロコ板は私が使ってきた中で最も細い板になりますが、雪にすぐに板を捕られてしまいなかなか上手く滑れません。
プラ+ウエスト60mmの板でこれだけ苦労するとなると、細板・革靴で滑れるようになるにはまだまだ修行が足りないと感じました。
コメントはこちらへ。
0コメント