2006/4/29 月山・品倉尾根ツアー

月山スキー場→柴灯森→品倉尾根→湯殿山スキー場


連休初日は月山~湯殿山スキー場へ行きました。天気が崩れる予報でしたが、予想がハズレ、見事な青空です。

湯殿山スキー場に車をデポした後、月山のスキー場へ。

月山スキー場のリフトを使い、あとはシールでユルユルと登って柴灯森のピークへ。

tomoさんは金姥まで登り、滑って降りてきて柴灯森へ到着。

柴灯森からは両側が切り立った尾根を慎重に通過。

最初の尾根を通過すると後は快適な斜面が続きます。

途中に現れた気持ちいのいいザラメ雪大斜面では奇声をあげながら滑り降り、もう一本滑ろうと登り返しました。

大斜面で楽しんだあとは下るのみ

天気が良すぎ、後半はブレーキのかかる雪となってしまいましたが、少ない登りで長い下りが楽しめ、大斜面もある楽しいコースでした。

その日の晩は、某所で酒田のイケメンテレマーカーおーともちっくさん作の鳥鍋を堪能。いいダシが出てました。旨かった~。


今回御一緒させていただいたmt.raccoさんのHP

コメントはこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。