今週も激パウ?(たけ)
当初、当日の天気を見て無風快晴なら激パウ狙いで西大巓。風があるならのんびり癒し系の猫魔・ラビスパを考えていました。
朝、五色沼のビジターセンターでトシさんと合流しましたが、思ったより天気が良くなかったので、その場で雄国沼(猫魔~ラビスパ)に決定。
トシさんの車をラビスパにデポして、癒しのツアーへ出発しましたが・・・・・。
あとは写真を見ての通りです。
一応下り
歩く
下りのはずなのだが
雪はいいんですけどね~
そんな感じで歩いて歩いて雄国沼の休憩小屋へ到着。
小屋で軽く行動食を食べていると見覚えのあるグループ。
Seiさん達のグループでした。
Seiさん達も同じく随分歩いて下ってきたみたい。
いやはや雪が深すぎるのも困っちゃいますね~
どうもこの調子ではラビスパへの降り口以外はまともに滑れるところが無さそうなので、さっと出発して、小屋裏の斜面を一本滑ることに。
ここはさすがに気持ちよく滑れました。
小屋裏の斜面
雄国山山頂
雄国山の尾根沿いは通常なら滑って下れますが、この日は先行者のトレースを外すとアウト。歩きが待ってるので、忠実にトレースに従って下りました。
ラビスパへの降り口は雪が深くて楽しめそうに見えましたが、その下に無数の罠。
先週のトレースがしっかり固まって、新雪の下に隠れてて、滑るとガタガタ。
よさげに見えて、結構難しい斜面でした。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント