2011/5/21 中山風穴

はるぞうの運動不足解消。



ちょこっと散歩に行ってきました。

行ってきたのは湯野上温泉駅からすぐ近くの中山風穴。

天然クーラーがあって今日みたいに暑い日にはピッタリの場所です。

すごくお手軽なところですが、山の中から涼しい風が吹き出している為、本来この辺りでは咲かないような花も咲いている珍しい場所です。


しっかりした遊歩道

風穴発見

風が出てくる穴を探すはるぞう


白いイカリソウはあんまり見ないけど珍しい?

一人でいるヒトリシズカは珍しいでしょう!!

第2風穴~第6風穴まで大体一時間くらい歩いてまわったら、お腹が空いたので車で大内宿に移動。

栃餅

餅大好き。

高遠そば

ねぎ大好き。

こづゆ

いつもの三澤屋さんへ行って、定番の高遠そばに今回初めて栃餅とこづゆを注文。栃餅が旨い!あんこも旨い!おススメ。

この後、二岐のぶな山荘へお風呂に入りに行ったら閉まってました。今日だけ?ちょっと不明。仕方ないので、その奥の大丸あすなろ荘へ行ったら日帰り入浴時間終わってて結局お風呂に入れませんでしたが、あすなろの駐車場がやけに空いてるのが気になりました。


コメント等はこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。