花の時期定番の尾瀬へ。(たけ・はるぞう)
花の時期は人で溢れかえる尾瀬も少し花のピークからずれたこの時期は若干人が減っているので狙い目。
木道大渋滞でははるぞうも大変なので、いつも最盛期を外してます。
前日のうちに御池の駐車場まで入る予定でしたが、猛烈な眠さで御池まで辿りつけず、きらら289で一旦寝て、早朝に御池に到着。
朝5時頃にはざわざわしていて皆さん出発し始めてましたが、はるぞうが寝ていたので、御池についてからもう一眠りしてから出発。
最初はじみ~な花が続く。
じみ~。
沼山峠越え
大江湿原に出るとニッコウキスゲあり
大江湿原から燧ケ岳。
早速おやつタイム。まだ8時前です。
白いハクサンチドリは珍しい。
沼尻休憩所には9時過ぎには到着。ここでのんびりしたかったところだが、午後には一雨来そうなので、ちょっと休憩したら急ぎ足でUターン。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント