テレマーク(福島県・尾瀬)
今年も恒例の燧ケ岳へ行ってきました。
登り始めはmt.raccoさん、Soigaさん、HAMAさんとともに。山頂でみどぽんさん、えーしさんと合流。
この時期行くところは皆同じ。
朝は雪が硬くて1段目の登りはちょっと神経使って、ゆっくりゆっくり。
やっぱこんなときにスキーアイゼンがあると便利なんだろうな~と思いますが、そこは気合でシールで乗り切る。
前日吹雪だたようで、雪面は真っ白
熊沢田代の木道はまだちょっとだけ
今シーズン一番人の多い山に来たかも
山頂直下もまっすぐ登る。
尾瀬ヶ原の雪はだいぶ融けてました
真っ白な尾瀬沼をバックに
山頂からの滑走
東田代でバンザイ
東田代から先は少し雪が重くなってきましたが、朝からピーカンの絶好のツアー日和なので文句は言えません。
まあ何といっても天気がいいのは一番です。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント