GW後半は、はるぞうと留守番の予定でしたが、後半に入ってから天気がとても良くて、各方面からうらやましい写真を見せられてしまうと我慢出来ず、電撃出撃しました。
4日の夜に東北中央道を北上して祓川入り。
東北中央道のお陰で、山形方面がかなり近くなった感じがします。
朝、起きると真っ青。
上着を着ていると出発する前から汗をかいてしまうくらい暑くて、Tシャツで登りました。
はるぞう初鳥海。
はるぞうは、スノーシューで登りました。
続々と登ってきます。
舎利坂の途中までは、はるぞうも良いペースでした。
さあ、あと少し。斜度が増してきてここからが辛い。
七高山登頂。背後には月山もくっきり。
下りはスノーシューを脱いで、ソリ。
斜度があるところはスピードが出てしまって暴走気味。
でもお陰で1時間で駐車場まで戻れました。
登り3時間半。下り1時間。
下りも歩きなら1時間では下りてこれなかったと思う。
下山後は、フォレスタ鳥海でお風呂に入った後、道の駅 鳥海郷 で天ざるを食べて、あとは東北中央道をフル活用して、19:00郡山帰宅。
祓川も日帰り圏内に入ってきたかな?
0コメント