2007/6/23 雄国沼ハイキング

はるぞう、雄国デビュー。(たけ・はるぞ)


梅雨の中休みで、気温も上がりそうだったので、避暑も兼ねて行ってきました。

雄子沢から雄国沼休憩所を経て、雄国沼へ。

雄子沢の駐車場は9時半の時点で満車。路肩駐車も大量。花のシーズン時は注意が必要です。

林の中は取り立てて目ぼしい花もなく、クルマバソウ・マイツルソウがひっそりと咲いていました。

その代わり、雄国沼周辺はニッコウキスゲとコバイケイソウが満開!

N家も多数のハイカーに混じって木道を散策しました。(あまりの人の多さに、写真をゆっくり撮る余裕はありませんでした!)

その他湿原内にはプチリンドウ、アヤメが咲き、ワタスゲ果穂は前日の雨でへこたれていました。

地方新聞のカメラマンも訪れていました。

歩きまくったので避暑にはなりませんでしたが、吹く風は涼しく、休憩所を拠点にのんびり散策するのも良いかもしれません。


コメント等はこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。