たけ&はるぞで布滝まで行ってきました。
はるぞうを連れてお手軽な紅葉狩りにとデコ平へ向いました。
グランデコのゲレンデの中を通る林道を使ってデコ平口の駐車場までいきました。ジムニーは四駆なのでぐいぐい登ることができました。しかし、ジグザグ走行しているステーションワゴンがあったので、車種によっては運転に注意しないといけないようです。
駐車場には車が10台くらい。意外と多い?感じ。
木々は少しづつ色づいていました。
花はもう終盤。
終わりかけのリンドウと生き残っていたウメバチソウを1輪見つけたのみでした。
百貫清水まで行って帰ってくるつもりでしたが、見所少なく、あっという間に終わってしまいそうなので、欲張って布滝まで足をのばしてみました。
百貫清水から少し平坦な林を歩くとあとは結構急な階段が続きました。
布滝に行くにはかなり標高を落とすみたい。
ハイキングマップだけを見て行ったので、高低差まで考えていませんでした。
滝からの帰りは下ってきた階段を延々登り返し。道はよかったですが、お手軽ハイキングと思っていたらはるぞうは早く歩けとせがむし、結構ハードな歩きになりました。
コメント等はこちらへ。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50,000(地図画像)、数値地図25,000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平17総使、第287号)
0コメント