4月とは思えぬ雪に大満足。(たけ)
日は、mt.raccoさん、Soigaさんと那須ロープウェイを使って、日の出平~沼原へ下るザラメツアーのはずでしたが、思わぬ粉粉ショートツアーになりました。
昨日、はるぞうと市内の公園に行ったときに横殴りの雪に遭っていたので、那須も結構ハードかも?と思ってましたが、今朝、4号線で南下しているときには青空でなかなかのツアー日和。
そんな感じで油断してたら上に上がるとやっぱりそんなに甘くは無く、那須ロープウェイは大雪で運休とのこと。
結局、沼原は諦めて、那須ショートツアーに変更。
峠の茶屋の駐車場の車を止めて、とりあえず峰の茶屋方面へ。
さすが那須だけあって、続々と登っている人がいました。
ただ板の人は見かけなかったような・・・・・?
夏道を担ぎで登るmt.raccoさん
峰の茶屋が見えるようになると、風も出てきて、風の当たるところは那須らしい?カリカリ斜面でシールも効きづらい。
無理に登っても下りで苦労するだけで楽しくないので、適当なところで滑走開始。
最初は広い斜面は全部カリカリなのかと思ってたら、意外といい場所も!!
一本下ってもまだまだ時間はあるし、意外と雪が良かったので、シールを貼って登り返し。
次回に向けての探索も。
0コメント