2004/10/30 五色沼

お手軽ハイキングをしてきました。


新潟の地震で大変な思いをされている方や、ボランティアをされている方に申し訳ないと思いつつも、近場の五色沼へ早朝ハイキングをしてきました。

朝7:30頃、裏磐梯ビジターセンターへ到着。毘沙門沼からスタートしました。この時点では、空は綺麗に晴れており、午後から崩れるとの天気予報は嘘のようでした。

毘沙門沼。


紅葉は、見頃を少し過ぎていてたようですが、まだまだ赤や黄色の葉っぱが青い沼によく映えてました。

落ち葉が多かったです。

アキノキリンソウ。まだ咲いていました。

水面に写る紅葉。

遊歩道最後の柳沼からはR459を経由して駐車場まで戻りました。(これが長かった!)

10:00頃、駐車場へ戻ってきた時には、駐車場は満車で、停め場に困っていたおじさんに「車、出るの?」とせっつかれて慌てて出てきました。

例年、紅葉の時期は五色沼へ向かう車でR459号は大渋滞します。今回は、早出早帰りだったことと、見頃が若干過ぎていたことから渋滞には巻き込まれずに済みました。


コメントはこちらへ。

N家的生活

N家的生活は福島県を中心に、テレマークスキーのツアーレポート、山と湿原の花巡りをメインとしたアウトドア日記を掲載しています。