ちょこっと滑りに行きました。
久しぶりに鳥海山へ行ってきました。諸事情により土曜夕方福島発。日曜昼過ぎ福島着の強行軍でした。
土曜の夜中に酒田の某イケメン氏宅で寝させてもらい日曜日は一緒に滝の小屋裏の雪渓へ向かいました。
朝、7時前に滝の小屋の駐車場へ到着しましたが、既に駐車場は満車。路駐もかなり長く続いていました。滝の小屋の方の話では、朝4時過ぎに登り始めた方がおり、既に学校登山や20名くらいのグループ数団体と相当の人数が登って行っているとのことで、我々のスタートが遅かったようです。
昨年7月後半は滝の小屋の裏に雪は残っていなくて、河原宿まで登りましたが、今年は滝の小屋裏に充分雪が残っていました。
滑走距離もあり、条件が良ければ楽しめそうですが、凹凸が激しい上にガスっていて視界が無い。雪は氷のように固まっているという状態(山登りの方々はアイゼンを着用していました)で、何回も登り返して滑る気にはなれず、一本滑って終わりとしました。
滝の小屋の前にはテレマークの板が3本ありましたが、その方々も滑るのは諦めたようで、宴会が始まっていました。
滝の小屋の裏でこの状態ですので、心字雪渓まで登れば今年は10月まで滑れそうな気がします。
コメント等はこちらへ。
0コメント